#アルファポリス
#恋愛
#第14回恋愛小説大賞
時間が戻った令嬢は新しい婚約者が出来ました。
ifとして、時間が戻る前の半年間を時々入れます。(リディアとオズワルド以外はなか...
ifとして、時間が戻る前の半年間を時々入れます。(リディアとオズワルド以外はなかった事になっているのでifとしてます。)
私は、リディア・ウォード侯爵令嬢19歳だ。
婚約者のレオンハルト・グラディオ様はこの国の第2王子だ。
レオン様の誕生日パーティーで、私はエスコートなしで行くと、婚約者のレオン様はアリシア男爵令嬢と仲睦まじい姿を見せつけられた。
一人壁の花になっていると、レオン様の兄のアレク様のご友人オズワルド様と知り合う。
話が弾み、つい地がでそうになるが…。
そして、パーティーの控室で私は襲われ、倒れてしまった。
朦朧とする意識の中、最後に見えたのはオズワルド様が私の名前を叫びながら控室に飛び込んでくる姿だった…。
そして、目が覚めると、オズワルド様と半年前に時間が戻っていた。
レオン様との婚約を避ける為に、オズワルド様と婚約することになり、二人の日常が始まる。
ifとして、時間が戻る前の半年間を時々入れます。
第14回恋愛小説大賞にて奨励賞受賞
婚約破棄 日常 コメディ 異世界 魔法 ハッピーエンド イケメン 溺愛 呪い 第14回恋愛小説大賞奨励賞
作者:屋月 トム伽
最終更新:2021.06.19
話数:148話
#アルファポリス
#恋愛
#第14回恋愛小説大賞
寝る間が極楽、だが寝れない
【第14回恋愛小説大賞にて奨励賞を頂きました】
修道女のステファニーは国王の庶...
【第14回恋愛小説大賞にて奨励賞を頂きました】
修道女のステファニーは国王の庶子だが、幼い頃から修道院で暮らしていた。ある日還俗してオーウェン・バートン伯爵の元へ降嫁することを命じられる。
一方、オーウェンは自身が携わった鉱山採掘における崩落事故のトラウマで、不眠と閉所恐怖症に悩まされていた。強制的な結婚だったので、3年で離縁することをステファニーに約束するオーウェン。
しかし降嫁してきたステファニーはなんだか変わっていて、一緒に過ごすうちにトラウマが薄れだんだんステファニーのことが気になって仕方なくなってきて…
※本編完結。たまに番外編を更新しています
※他サイトにも投稿しています
※主人公の仕事については一部ふわふわ設定です
※表紙イラストはあまもり様(@amamori_stst)に描いて頂きました
恋愛 ヒストリカル ラブコメ 姫 ほのぼの ハッピーエンド 不眠 第14回恋愛小説大賞エントリー 完結
作者:Hk
最終更新:2021.06.12
話数:24話
#アルファポリス
#歴史・時代
#第7回歴史・時代小説大賞
人情落語家いろは節
浅草は浅草寺の程近くに、煮売茶屋がある。
そこの次男坊である弥平は、幼き頃より噺...
浅草は浅草寺の程近くに、煮売茶屋がある。
そこの次男坊である弥平は、幼き頃より噺家になることを夢見ていた。
十五の歳、近くの神社で催された祭りに寄せ場が作られた。
素人寄席ながらも賑わいを見せるその中に、『鈴乃屋小蔵』と名乗る弥平が高座に上がる。
そこへ偶然居合わせた旗本の三男坊、田丸惣右衛門は鈴乃屋小蔵の人情噺をその目で見て、心の臓が打ち震えた。終演後に声を掛け、以来二人は友人関係を結ぶ。
半端物の弥平と惣右衛門。家柄は違えど互いを唯一無二と慕った。
しかし、惣右衛門にはどうしても解せないことがあった。
寄せ場に上がる弥平が、心の臓を射抜いた人情噺をやらなくなってしまったのだ……
第七回歴史・時代小説大賞 江戸 友情 情愛 切ない 絆 噺家 短編 Bロマンス BL
作者:朝賀 悠月
最終更新:2021.05.31
話数:11話
#アルファポリス
#歴史・時代
#第7回歴史・時代小説大賞
又聞きの八市 ~野盗の頬白~
江戸が舞台のミステリー時代小説。
質屋の次男坊にして美丈夫の八市は、通称「又聞...
江戸が舞台のミステリー時代小説。
質屋の次男坊にして美丈夫の八市は、通称「又聞きの八市」を名乗り、江戸のあちこちで消息を得ては小銭を稼いでいる。そんな彼の元へ、今日も事件が舞い込み…?
相方が水戸黄門に出てくる「風車の弥七」を間違えて「又聞きの八市」などという謎キャラを生み出してしまったのが面白かったので、書いてみました。
殆ど思いつきのネタなので割と雑ですが、お楽しみいただければ幸いです。
時代小説 歴史 江戸時代
作者:春秋梅菊
最終更新:2021.05.31
話数:1話
#アルファポリス
#青春
#第4回ほっこり・じんわり大賞
【完結】見えない音符を追いかけて
☆・*:.。.ストーリー紹介.。.:*・゚☆
まだまだ暑さの残るなか始まった二...
☆・*:.。.ストーリー紹介.。.:*・゚☆
まだまだ暑さの残るなか始まった二学期。
始業式の最中、一大イベントの「合唱祭」が突然中止を言い渡される。
なぜ? どうして?
校内の有志で結成される合唱祭実行委員会のメンバーは緊急ミーティングを開くのだが──…。
☆・*:.。.登場人物一覧.。.:*・゚☆
【合唱祭実行委員会】
・木崎 彩音(きざき あやね)
三年二組。合唱祭実行委員。この物語の主人公。
・新垣 優也(にいがき ゆうや)
三年一組。合唱祭実行委員会・委員長。頭の回転が速く、冷静沈着。
・乾 暁良(いぬい あきら)
三年二組。合唱祭実行委員会・副委員長。彩音と同じ中学出身。
・山名 香苗(やまな かなえ)
三年六組。合唱祭実行委員。輝の現クラスメイト。
・牧村 輝(まきむら ひかり)
三年六組。合唱祭実行委員。彩音とは中学からの友達。
・高野 真紀(たかの まき)
二年七組。合唱祭実行委員。美術部に所属している。
・塚本 翔(つかもと しょう)
二年二組。合唱祭実行委員。彩音が最初に親しくなった後輩。
・中村 幸貴(なかむら こうき)
二年一組。合唱祭実行委員。マイペースだが学年有数の優等生。
・湯浅 眞彦(ゆあさ まさひこ)
二年八組。合唱祭実行委員。放送部に所属している。
【生徒会執行部】
・桐山 秀平(きりやま しゅうへい)
三年一組。生徒会長。恐ろしい記憶力を誇る秀才。
・庄司 幸宏(しょうじ ゆきひろ)
三年二組。生徒会副会長。
・河野 明美(こうの あけみ)
三年四組。生徒会副会長。
【その他の生徒】
・宮下 幸穂(みやした ゆきほ)
三年二組。彩音のクラスメイト。吹奏楽部で部長を務めていた美人。
・佐藤 梨花(さとう りか)
三年二組。彩音のクラスメイト。
・田中 明俊(たなか あきとし)
二年四組。放送部の部員。
【教師】
・篠田 直保(しのだ なおやす)
教務課の主任。担当科目は数学。
・本田 耕二(ほんだ こうじ)
彩音のクラスの担任。担当科目は歴史。
・道里 晃子(みちさと あきこ)
音楽科の教員。今年度は産休で不在。
・芦田 英明(あしだ ひであき)
音楽科の教員。吹奏楽部の顧問でもある。
・山本 友里(やまもと ゆり)
国語科の教員。よく図書室で司書の手伝いをしている。
青春 学園 高校生 日常 委員会 合唱 現代 ほっこり じんわり
作者:蒼村 咲
最終更新:2021.05.31
話数:37話
#アルファポリス
#ライト文芸
#第4回ライト文芸大賞
女ふたり、となり暮らし。
若干冷めている以外はごくごく普通のOL、諏訪部京子(すわべきょうこ)の隣室には、...
若干冷めている以外はごくごく普通のOL、諏訪部京子(すわべきょうこ)の隣室には、おとなしい女子高生の笠音百合(かさねゆり)が一人で暮らしている。特に隣人づきあいもなく過ごしていた二人だったが、その関係は彼女が「豚の角煮」をお裾分けにやってきた事で急速に変化していく。ワケあり女子高生と悟り系OLが二人でざっくりした家庭料理を食べたり、近所を探検したり、人生について考える話。
日常 ほのぼの 料理 家族 まったり たまにシリアス 女子校生 OL ステップファミリー 第4回ライト文芸大賞エントリー
作者:辺野夏子
最終更新:2021.05.30
話数:44話
#アルファポリス
#歴史・時代
#第7回歴史・時代小説大賞
恒久の月(書籍化)
★奨励賞受賞:アルファポリス歴史時代コン★
★17万字追加して李延年と武帝をW主...
★奨励賞受賞:アルファポリス歴史時代コン★
★17万字追加して李延年と武帝をW主人公で長編BL化したverがアンダルシュノベルス様より24/6/10頃出荷予定★
漢の武帝の時代、李延年という1人の宦官がいた。
その宦官は歌と美貌によって武帝に仕え、『絶世傾国』と呼ばれる歌を歌った。
北方有佳人 北方に美しい人がおります
絶世而独立 その美しさはこの世界で唯一のもの
一顧傾人城 その美しさは一目見やれば城が傾き、
再顧傾人国 再度見やれば国が傾くほど。
寧不知傾城与傾国 その美人は城や国を危険にするけれど、
佳人難再得 今を逃せばこんな美人はもう2度と手に入りません。
その後、李延年の思惑通り妹である李夫人は後宮に入り、武帝の子を賜った。
これが知られている史実。
そしてこれから語られるのは、この歌に込められた李延年の思い。
注意:前半はBL的表現ですが展開上しかたがないのです。すみません。
完結保証5/17-29 各日12:20連載
各日字数は1500-3000程度です。
戦国 武帝 漢 絶世傾国 宦官 後宮 李夫人 書籍化
作者:Tempp
最終更新:2021.05.29
話数:14話
#アルファポリス
#ファンタジー
#第13回ファンタジー小説大賞
異世界の皆さんが優しすぎる。
★書籍化部分は非公開になっております★
間宮遥(マミヤハルカ)は大学卒業を控え...
★書籍化部分は非公開になっております★
間宮遥(マミヤハルカ)は大学卒業を控え、就職も決まった10月に、うっかり川で溺れてる子供を助けて死んでしまったが、気がついたら異世界の森の中。妖精さんにチート増量してもらったので今度こそしぶとく生き抜こうと心に決めた。
しかし、ご飯大好きスイーツ大好きの主人公が暮らすには、塩と砂糖とハチミツがメインの調味料の国とか、無理ゲーであった。
お気楽な主人公が調味料を作り出し、商売人として知らない間に大金持ちになったり、獣人や精霊さん等と暮らしつつ、好かれたり絡まれたり揉め事に巻き込まれたりしつつスローライフを求めるお話。
とにかく飯とスイーツの話がわっさわっさ出てきて恋愛話がちっとも進みません(笑)
処女作でございます。挿し絵も始めましたが時間がなかなか取れずに入ったり入らなかったり。文章優先です。絵も作品と同じくゆるい系です。おじいちゃんのパンツ位ゆるゆるです。
基本的にゆるく話は進んでおりましたが完結致しました。全181話。
なろうでも掲載中。
恋愛も出ますが基本はファンタジーのためカテゴリはファンタジーで。
ほのぼの系ファンタジー 人外 飯テロ/スイーツテロ 後半はたまに絵も入る 残念な女主人公 基本コメディー ラブコメ要素あり レジーナ 異世界転生ファンタジー 書籍化作品
作者:来栖もよもよ&来栖もよりーぬ
最終更新:2021.05.28
話数:143話
#アルファポリス
#児童書・童話
#第1回きずな児童書大賞
ぬらりひょんと私
私の部屋で私の漫画を私より先に読んでいるやつがいた。
俺こういうものです。
差...
私の部屋で私の漫画を私より先に読んでいるやつがいた。
俺こういうものです。
差し出されたタブレットに開かれていたのはwiki……
自己紹介、タブレットでwiki開くの?
私の部屋でくつろいでる変な奴は妖怪ぬらりひょんだったのだ。
ぬらりひょんの術を破った私は大変なことに巻き込まれた……
妖怪 ぬらりひょん お稲荷さん 学校の怪談
作者:四宮 あか
最終更新:2021.05.23
話数:31話
#アルファポリス
#ライト文芸
#第4回ライト文芸大賞
先生は、かわいくない
【出会った彼は『人殺し』? 離島に赴任した女医が惹かれた島の青年は…】
突然、離...
【出会った彼は『人殺し』? 離島に赴任した女医が惹かれた島の青年は…】
突然、離島の診療所に行けと言われ、女医の美湖は指導医だった先輩がいる瀬戸内の島へ。
人は『島流し』と噂する。でも美湖の離島生活は淡々と穏やかに馴染んでいく。
ただ『センセは、かわいくない』とかいう生意気な大家の青年(年下)が来ることを除いては……。
いちいち世話やきに来る年下の大家の男、彼のかわいいお母さん、そして瀬戸内の情景。
都会ではクールに徹していた美湖を包みこんでくれる。
だが彼にも噂があった。『人殺し』という噂が……。
瀬戸内海、忽那諸島。蜜柑の花が咲く島のおはなし。
★第四回ライト文芸大賞 『奨励賞』をいただきました★
※他投稿サイトにも掲載ありますが、アルファポリス版はライト文芸大賞用に改稿しています
瀬戸内 離島 年下男 海運 船舶 オーナー一族 忽那諸島 大家と女医 離島医療
作者:市來茉莉(茉莉恵)
最終更新:2021.05.22
話数:59話
#アルファポリス
#歴史・時代
#第7回歴史・時代小説大賞
楽毅 大鵬伝
舞台は中国戦国時代の最中。
誰よりも高い志を抱き、民衆を愛し、泰平の世の為、戦...
舞台は中国戦国時代の最中。
誰よりも高い志を抱き、民衆を愛し、泰平の世の為、戦い続けた男がいる。
名は楽毅《がくき》。
祖国である、中山国を少年時代に、趙によって奪われ、
在野の士となった彼は、燕の昭王《しょうおう》と出逢い、武才を開花させる。
山東の強国、斉を圧倒的な軍略で滅亡寸前まで追い込み、
六か国合従軍の総帥として、斉を攻める楽毅。
そして、母国を守ろうと奔走する、田単《でんたん》の二人の視点から描いた英雄譚。
複雑な群像劇、中国戦国史が好きな方はぜひ!
イラスト提供 祥子様
歴史 戦国 完結済み 第七回歴史・時代小説大賞奨励賞受賞作 群像劇 戦闘 作者デビュー済 時代小説 中国歴史 古代中国
作者:松井暁彦
最終更新:2021.05.20
話数:140話
#アルファポリス
#恋愛
#第14回恋愛小説大賞
記憶喪失の令嬢は無自覚のうちに周囲をタラシ込む。
王国の筆頭公爵家であるヴェルガム家の長女であるティアルーナは食事に混ぜられていた...
王国の筆頭公爵家であるヴェルガム家の長女であるティアルーナは食事に混ぜられていた遅延性の毒に苦しめられ、生死を彷徨い…そして目覚めた時には何もかもをキレイさっぱり忘れていた。
毒によって記憶を失った令嬢が使用人や両親、婚約者や兄を無自覚のうちにタラシ込むお話です。
恋愛 異世界 ほのぼの 無自覚たらし 平和 ゆるふわ設定 貴族 貴族・王族 婚約破棄
作者:きゃらめる
最終更新:2021.05.12
話数:35話
#アルファポリス
#児童書・童話
#第14回絵本・児童書大賞
魔法が使えない女の子
カナリア島に住む九歳の女の子エマは、自分だけ魔法が使えないことを悩んでいた。
友...
カナリア島に住む九歳の女の子エマは、自分だけ魔法が使えないことを悩んでいた。
友だちのエドガーにからかわれてつい「明日魔法を見せる」と約束してしまったエマは、大魔法使いの祖母マリアのお使いで魔法が書かれた本を返しに行く。
貸本屋ティンカーベル書房の書庫で出会ったのは、エマそっくりの顔と同じエメラルドの瞳をもつ男の子、アレン。冷たい態度に反発するが、上から降ってきた本に飲み込まれてしまう。
児童文学 ファンタジー 女の子 犬 ハッピーエンド 魔法 本屋 冒険 ツンデレ
作者:咲間 咲良
最終更新:2021.05.09
話数:29話
#アルファポリス
#ライト文芸
#第4回ライト文芸大賞
ふみちゃんは戦争にいった
僕とふみちゃんは、おんぼろの狭いアパートで暮らす、カップルだ。
ある日、ふみ...
僕とふみちゃんは、おんぼろの狭いアパートで暮らす、カップルだ。
ある日、ふみちゃんは戦争に呼ばれて、何が何だかわからないうちに、あっという間に戦争に行ってしまった。
ふみちゃんがいなくても、心配させないように、僕はちゃんと生活しないといけない。
これは、戦争では役にも立ちそうにもない、そして貧しい僕からみた、生活と戦争の物語。
※この作品を通じて政治的な主張をしたいとかは特にないことをお断りしておきます。
日本風な舞台なだけで、一種のファンタジーのようなものと捉えてくだされば。
※アルファポリスライト文芸賞で奨励賞をいただきました。
日常 恋愛 切ない ライト文芸大賞エントリー
作者:桜井 うどん
最終更新:2021.05.09
話数:10話
#アルファポリス
#ライト文芸
#第4回ライト文芸大賞
僕らは出会う、青く輝く月明かりの下で。
二葉は市内で自殺スポットとして有名な鉄橋の上にいた。
このままここから飛び降りて...
二葉は市内で自殺スポットとして有名な鉄橋の上にいた。
このままここから飛び降りて死んでしまおう。
足をかけた二葉に声をかけたのはうっすらと向こう側が透けて見える青年だった。
自分自身を幽霊だという青年レイから死ぬまでの時間をちょうだいと言われた二葉は、タイムリミットである18歳の誕生日までの四週間をレイと過ごすことになる。
レイは死にたいと言う二葉に四週間の間、鉄橋に自殺に来る人を止めてほしいと頼み――。
四週間後、二葉が選んだ選択とは。
そして、レイの運命とは。
これは死ななければいけない少女と幽霊との切ない青春ストーリー
登場人物
水無瀬 二葉(みなせ ふたば)
高校三年生 17歳
18歳になる四週間後までに死ななければいけない
レイ
鉄橋の地縛霊。
自殺した少年の霊らしい。
死のうとした二葉の時間をもらい、ある頼み事をする
日常 青春 切ない ヒューマンドラマ 友情 幽霊
作者:望月くらげ
最終更新:2021.05.02
話数:38話
#アルファポリス
#ライト文芸
#第4回ライト文芸大賞
今日から君の代わりに未練を解消します。
私――燦美野胡桃(あざみのくるみ)は、人の目が怖くて見れない。前髪を長くしている...
私――燦美野胡桃(あざみのくるみ)は、人の目が怖くて見れない。前髪を長くしているせいで貞子と呼ばれるのも、仕方ない、と諦めていた。
そんなある日。
突然、教室でひとりの幽霊が見えるようになる。
「初めまして。五年前に死んだ、仙二桃弥です」
子供みたいに元気で、よく笑う桃弥。
正反対に見えて、私達は、この世界に対して何かと諦めがちだった。
それでも――
「私は、桃弥が成仏できるように協力したいです」
「俺の代わりに、俺の出来なかったことをして欲しいんだ」
二人なら、今を変えられる。
これは、桃弥の未練を解消するため、自分のため、成長しようともがく青春物語。
※表紙イラスト・ミカスケ(http://misoko.net/ )様🙇♂️
青春 恋愛 切ない
作者:木下すなす
最終更新:2021.04.30
話数:1話
#アルファポリス
#歴史・時代
#第7回歴史・時代小説大賞
仕合せ屋捕物控
「蕎麦しかできやせんが、よございますか?」
お江戸永代橋の袂。
草木も眠り、...
「蕎麦しかできやせんが、よございますか?」
お江戸永代橋の袂。
草木も眠り、屋の棟も三寸下がろうかという刻限に夜な夜な店を出す屋台の蕎麦屋が一つ。
「仕合せ屋」なんぞという、どうにも優しい名の付いたその蕎麦屋には一人の親父と看板娘が働いていた。
ある寒い夜の事。
そばの香りに誘われて、ふらりと訪れた侍が一人。
お江戸の冷たい夜気とともに厄介ごとを持ち込んできた。
冷たい風の吹き荒れるその厄介ごとに蕎麦屋の親子とその侍で立ち向かう。
江戸 捕物 同心 蕎麦 人情 剣戟 第七回歴史・時代小説大賞
作者:綿涙粉緒
最終更新:2021.04.29
話数:26話
#アルファポリス
#ファンタジー
#第12回ファンタジー小説大賞
『種族:樹人』を選んでみたら 異世界に放り出されたけれど何とかやってます
VRMMO『無題』をプレイしていた雪乃の前に表示された謎の選択肢、『この世界か...
VRMMO『無題』をプレイしていた雪乃の前に表示された謎の選択肢、『この世界から出る』か『魔王になる』。
魔王を拒否して『この世界から出る』を選択した雪乃は、魔物である樹人の姿で異世界へと放り出されてしまう。
人間に見つかれば討伐されてしまう状況でありながら、薬草コンプリートを目指して旅に出る雪乃。
自由気ままなマンドラゴラ達や規格外なおっさん魔法使いに助けられ、振り回されながら、小さな樹人は魔王化を回避して薬草を集めることができるのか?!
天然樹人少女と暴走魔法使いが巻き起こす、ほのぼの珍道中の物語。
※なろうさんにも掲載しています。
異世界 旅 マイペース 魔法 レジーナ 勇者 コメディ 魔王 ほのぼの 完結
作者:しろ卯
最終更新:2021.04.28
話数:401話
#アルファポリス
#恋愛
#第14回恋愛小説大賞
婚約者に冤罪をかけられ島流しされたのでスローライフを楽しみます!
侯爵令嬢であるアーデルハイドは妹を苛めた罪により婚約者に捨てられ流罪にされた。
...
侯爵令嬢であるアーデルハイドは妹を苛めた罪により婚約者に捨てられ流罪にされた。
全ては仕組まれたことだったが、幼少期からお姫様のように愛された妹のことしか耳を貸さない母に、母に言いなりだった父に弁解することもなかった。
言われるがまま島流しの刑を受けるも、その先は隣国の南の島だった。
食料が豊作で誰の目を気にすることなく自由に過ごせる島はまさにパラダイス。
アーデルハイドは家族の事も国も忘れて悠々自適な生活を送る中、一人の少年に出会う。
その一方でアーデルハイドを追い出し本当のお姫様になったつもりでいたアイシャは、真面な淑女教育を受けてこなかったので、社交界で四面楚歌になってしまう。
幸せのはずが不幸のドン底に落ちたアイシャは姉の不幸を願いながら南国に向かうが…
異世界 婚約破棄 ざまぁ 前向き主人公 スローライフ 南国で隠居生活 妹 溺愛 田舎暮らし
作者:ユウ
最終更新:2021.04.24
話数:111話
#アルファポリス
#キャラ文芸
#第3回キャラ文芸大賞
恋文やしろのお猫様 ~神社カフェ桜見席のあやかしさん~
◆「第3回キャラ文芸大賞」奨励賞・書籍化しました。ありがとう!
*番外編は初めて...
◆「第3回キャラ文芸大賞」奨励賞・書籍化しました。ありがとう!
*番外編は初めての人でもなんとなく分かる内容になっています!本編ネタバレは極力しない方向
したためた恋文を奉納すれば、その想いは届き、きっと叶う。
『恋文やしろ』は、昔々、姫君の恋文を届けていた飼い猫――『お猫様』を祀ったお社だ。 だけどそのお猫様、恋の意味も分からないまま配達のお役目をするうちに、二又尻尾のあやかしとなっていた。
――そして縁は巡り『恋文やしろ』の隣に小さなカフェが開店する。 『Cafe恋文屋』は奉納恋文を書く場所であり、珈琲を楽しむお店。店主は『恋文やしろ』のある神社の縁戚であり、前向きさが取り柄の弓形さくら。
恋文をしたためる筆音と珈琲の香りの中で、恋を知りたいお猫様は……ゆっくりと人の恋を知る。
日常 妖怪 あやかし 神社 猫 カフェ 料理 恋愛要素あり 現代ファンタジー 神様
作者:織部ソマリ
最終更新:2021.04.21
話数:19話